戻る/ はじめに/ 苗字苑本館/ ハリポタ語源辞典/ 銀英伝語源辞典/ 付録/ リンク集
苗字リストに戻る
Spielberg スピルバーグ(独)
概要
古高独spiegal,spēgal「鏡」+古高独berg「山、岡」よりなり、「見晴らしの良い山」を意味するドイツ語圏各地の地名Spielbergより。
詳細
Engilbrecht de Spieleberch(1141年Steiermark)1
Dietmar de Spilleberch(1147年Graz)2
Gotzcalch de Spileperch(1189-1206年Tegernsee(バイエルン州))3
Rutpertus de Spilperch(1253年Waltprehtstorf4)5
Johannes Spilberch(1368年Halle(ザクセン=アンハルト州))6
Claws Spilberg(1431年Halle)6

地名姓。ドイツ語読みはシュピールベルク。アメリカ合衆国の映画監督、映画プロデューサー、スティーヴン・アラン・スピルバーグ(Steven Allan Spielberg: 1946.12.18 Cincinnati(オハイオ州)~)の姓。父のアーノルド(Arnold Meyer Pesach Avrahom Spielberg)も、1917年2月6日にシンシナチに生まれた。

アーノルド自身に対するインタビューによると次のようなことが書かれている7。 アーノルドの父シュムエル(Shmuel S.)はウクライナ南西部、フメリヌィーツィクィイ州の都市カームヤネツィ=ポジーリシクィイ(Ка́м’янець-Поді́льський)に 生まれた。シュムエルは2歳の時に理由は不明だが両親と死別し孤児となり、叔父に育てられた。アーノルドのミドルネームAvrahomは、このシュムエルの叔父の 名に因み、Meyer Pesachはシュムエルの父親の名に因む。従ってスティーヴン・スピルバーグの曾祖父の名はMeyer Pesach Spielbergということになる。

又、マクブライド(Joseph McBride)によるスティーヴン・スピルバーグの伝記によれば次のようにある8
"スティーヴンの祖父シュムエルは農夫、農場主、猟師のMeyer Spielbergの二番目の息子として1873年に生まれた。Meyerの妻はBertha (Bessie) Sandlemanといった。 シュムエルには他に3人の姉妹がいた。シュムエルが5歳の時、伝染病(epidemic)により両親を失った。"
また、シュムエルは1906年にロシアから移住し、1908年に妻Rebecca Chechikと結婚している9

更に、スティーヴン自身が個人的に行った先祖調査によると、先祖は1835年当時はオーストリア南東部のシュタイアーマルクのシュピールベルク(Spielberg)伯 (又は男爵)の臣民であったとしている。後に、先祖がオーストリアからウクライナに移住した際、この領主の領土名に因んでSpielbergを姓として名乗りだした ものらしい10

従って監督の姓はオーストリア、シュタイアーマルク州中部の町シュピールベルク・バイ・クニッテルフェルト(Spielberg bei Knittelfeld)の名に由来している。 地名の歴史上の変化を以下に列挙する
Spileberch(1141年)1
Spilleberch(1147年)1
Spigelberch(1202年)1
Spiegelperc(1240年)1
Spilberch(1295年)1

地名の初出年は確実なものは上記の1141年のものだが、この町の公式HPの記事では860-890年の間に初見されると指摘している11。 しかし公式HPでは、綴りも挙げられておらず証拠が無いため、正しいかどうか判断できない。いずれにしても、第一要素は古高独spiegal,spēgal「鏡」に 由来している(第二要素は古高独berg「山、岡」)1。前半要素は前舌母音eが隣接したことにより硬口蓋化を受けて-g-が脱落したものと思われる。地名でこの語が用いられるときは、 「見晴らしの良い場所(Warte, Aussichtposten)」を意味した1。即ち、「展望の良い山」を意味する。

また、ルーカス(E. Lukas)という人物の指摘によれば、最初の要素はspila-「細く先の尖った杭」に由来し、「杭で囲まれた古代ゲルマンの民会所(Thingstätte)の あった山」と解釈している1

Spielbergという姓は監督の様にユダヤ人の姓だけでなく本来のドイツ人の姓としても有り触れたもので、ドイツ語圏各地に沢山(約30ヶ所)有る同名の地名に 由来している。いずれも、同源で「見晴らしの良い山」が原義(大変なので、地名の古形は割愛)。尚、語源上関係がある姓にビスマルク(Bismarck)、オビスポ (Obispo)、ギレスピー(Gillespie)等が有る。
[Gottschald(1982)p.467,Zoder vol.2(1968)p.633f.,Kohlheim(2000)p.629,Naumann(2007)p.309,ONC(2002)p.582,苅部(2011)p.257]
◆独Spiegel「鏡」←中高独spiegel「鏡」←古高独spiegal,spēgal「鏡」←中ラspeglum「鏡」←ラspeculum(o語幹中性名詞)「鏡」(西espejo「鏡」,葡espelho「鏡」,カタルーニャespill「鏡」, 伊specchio「鏡」,シチリアspecchiu「鏡」,ルーマニアspecul「鏡」)←specere「見る」+-ulum指小辞(←PIE*-lo-形容詞・名詞形成接尾辞)←PIE*spek-「観察する、見る」 (ギskopeîn「見る」,古高独speh(h)ōn「偵察する」,サンスクリットpáśyati≪3単現≫「見る」)12
1 Otto Schinko "Achner, Benker, Cidelarn... : Ortsnamen in den Verwaltungsbezirken Leoben, Knittelfeld, Judenburg und Murau."(2011)p.130
2 J. v. Zahn "Urkundenbuch des Herzogthums Steiermark: Bd.2 1192-1246"(1879)p.266
3 "Monumenta boica. vol.6"(1766)p.144
4 当時の綴り。現在のどの地名に相当するか不明(近似の地名はWelbrechts(Bad.-Wb.州Wangen im Allgäu市近郊)くらい)。地名の語形から、 バイエルン方言圏の何処かだと思う。
5 "Monumenta boica. vol.8"(1767)p.504
6 Zoder vol.2(1968)p.633f.
7 http://oralhistory.rutgers.edu/interviewees/30-interview-html-text/146-spielberg-arnold
8 Joseph McBride "Steven Spielberg: A Biography (Third Edition)."(2012)p.
9 Sue Vander Hook "Steven Spielberg: Groundbreaking Director."(2010)p.17
10 http://gemeinde.spielberg.at/index.php?menuid=41
11 http://gemeinde.spielberg.at/index.php?menuid=20
12 英語語源辞典p.1355

執筆記録:
2013年12月6日  初稿アップ
PIE語根Spie-l-berg:1.*spek-「観察する、見る」;2.*-lo- 形容詞・名詞形成接尾辞; 3.*bhergh-2「高い」

戻る

Copyright(C)2010~ Malpicos, All rights reserved.