Sisley シスレー(英)
概要
英語の古い女名Sis(e)leyより。更にCaecilia(←ラcaecus「盲目の」)という2世紀の殉教聖人の名に遡る。
詳細
Henricus filius Cecilie(1210年Derbyshire)1
William Cecilie(1273年Oxfordshire)2
Richard Cecely(1296年Sussex)1
Roger Cysely(1332年Warwickshire)2
James Cecilia(1361年Norfolk)1

母称姓。フランス生まれで同国で活躍したイギリス人の画家アルフレッド・シスレー(Alfred Sisley:1839.10.30 Paris~1899.1.29 Moret-sur-Loing(セーヌ=エ=マルヌ県))の姓。イングランド南東部のケントでしかほぼ見られない姓で、特に同州北部のメドウェイ (Medway)に集住。近世初期まで用いられていた女名シスリー(Sis(e)ley、Cisley)に由来している。

Cecilye dauʳ of Mʳ Richᵈ Charlton(1539年Wenlock(シュロップシャー))3
Cicely BoremanSisley Boreman(1552~1553年生まれ、Claydon(オックスフォードシャー))4
Sisely Daniell(1613年Newton(チェシャーPrestbury))5
Sisley filia ffrauncisci Burie(1628年Rochdale(グレイト・マンチェスター))6
Cisley filia Josephi Ramsbothom(1631年Rochdale)7
Sisley Kenworthy(1635年Saddleworth(グレイト・マンチェスター))8
Sisley uxor Richardi Thomae cowper(1637年Shropshire)9

この名前は古仏Cecile10という女名の借用である。英国にはノルマン人によってもたらされ、その後英国で よく用いられる名前となった。ウィリアム征服王の娘にも同名の者がいる。

古仏Cecileは、更に古代ローマの氏族名(gens)であるカイキリウス(Caecilius)11の女性形カイキリア(Caecilia)に 遡る。この氏族名はラcaecus「盲目の、盲の」11に指小辞が接続して派生している12。 この様な身障がローマ氏族名になっている例は他にもClaudius(←ラclaudus「足が不自由な」)等が有り、元々は渾名から発生したものだろう。

ラCaeciliaは2世紀に活躍した処女殉教聖人の 聖セシリア(ラSancta Caecilia,英Saint Cecilia,仏sainte Cécile)の名前でもある。音楽家の守護聖人で、記念日は11月22日。 彼女への崇敬やあやかりによって女性名としてヨーロッパ各地に広く普及した。
[Reaney(1995)p.411, Bardsley(1901)p.167, ONC(2002)p.571, Arthur(1857)p.316]
◆ラcaecus「盲目の」(オック,カタルーニャcec,西ciego,葡,ガリシアcego,サルデーニャtzecu,伊cieco)←PIE*káykos「隻眼の」 (ギkaikíās「北西の風(原義「暗黒の風」)」,古アイルランドcaech「隻眼の、盲目の、斜視の」,ゴートhaihs「隻眼の」,サンスクリットkēkara-「斜視の」) 13
1 Reaney(1995)p.411
2 Bardsley(1901)p.167
3 "Transactions of the Shropshire Archaeological and Natural History Society. vol.6"(1881)p.114
4 http://www.rawlins.org/Pedigree/AerialRawlins.bak/i10646.html
5 James Croston "The Register Book of Christenings, Weddings, and Burials. vol.5"(1881)p.199
6 Henry Fishwick "The Registers of the Parish Church of Rochdale: In the County of Lancaster."(1889)p.68
7 ibid. p.87
8 John Radcliffe "The Parish Registers of St. Chad, Saddleworth: In the County of York. Containing the Marriages, Baptisms, and Burials (1613-1751)."(1887)p.4
9 http://www.melocki.org.uk/salop/StMartins.html
10 https://en.wiktionary.org/wiki/Cecile
11 研究社羅和辞典p.89
12 英語語源辞典p.208、ONC(2002)p.723、Morlet(1997)p.185
13 英語語源辞典p.208、Pokorny(1959)pp.519f.、Watkins(2000)p.36

更新履歴:
2016年4月9日  初稿アップ
PIE語根Sis-l-e-y: 1.*kaiko-「隻眼の」; 2.*-lo-指小接尾辞; 3.*-yo- 形容詞形成接尾辞; 4.*-ā-² 女性名詞形成接尾辞

Copyright(C)2010~ Malpicos, All rights reserved.