Rolls ロールス(英)
概要
古仏男子名のRoulの属格形より。Roulは古ノルドHrólfr(「誉れ」+「狼」の意)か古高独Rodilo(「誉れちゃん」の意)に由来。
詳細
Matilda Rolles(1279年Huntingdonshire)1
Juliana Roules(1327年Sommerset)1
John Rolles(1589年Devon)2
Giles Rowles(1611年London)2

父称姓。より正確なカナ転写はロウルズ。1881年の記録ではイングランド南部のドーセット州に分布が集中しており、特に現在に至るまで ドーチェスター(Dorchester)に集住する。同源異綴の姓にRolesRollesRowlesRowesが有る。 英国の実業家チャールズ・ロールズ(Charles Stewart Rolls:1877.8.27 London~1910.7.12 Bournemouth(ドーセット州))の姓で、自動車メーカーの ロールス・ロイス(Rolls-Royce)の名前に見える。

古仏Roulという男子名の属格形に由来し、「Roulの(子)」を意味する。以下に古フランス語における男名Roulの用例。
Roul de Nuefchesteal(1309年Neuchatel(スイス))3
Roul de Reday(1356年、アキテーヌ地方)4
Roul de Illens(1368年Neuchatel(スイス))5
Roul de Vulpens(1474年Fribourg(スイス))6

この名前が中期英語に借用され父称として用いられたものが姓と化したと見られるが、英国での男子名の確実な用例が見出せなかった。フランス語でも 上掲以外に殆ど用例が無く、かなりマイナーな名前であったようである。

一般的には古仏Roulの語源は、ノルマン人男子名の古ノルドHrólfr7とされている1, 8。 Hrólfrは古ノルドHróðulfr7の縮約形で、古ノルドhrōðr「誉れ、名声」9+古ノルドúlfr「狼」 10より構成される二要素複合名。又、リーニーによれば、古仏Roulはフランスの古い文献ではしばしばRolloという ラテン語化した形で現れるとも指摘している。ここからは、古仏Roulは古高独R(u)odilo11という男名の同化・短縮形Rollo 12の借用に由来している可能性も考慮され得る(或いは、両者の混淆かも知れない)。古高独R(u)odiloも古高独*(h)ruod 「誉れ」(人名要素以外では廃用)を要素に持つ名前の愛称形に由来しており(-iloは指小辞)、古ノルドHrólfrの第一要素と同語源。バーズリーはRolls姓の 語源を男名Ralfに関係付けるが2、Ralfは古ノルドRáðúlfr(「助言」+「狼」の意)に由来する名前で別語源であり(現仏の 男名Raoulは、こちらに由来)、母音も合わず認め難い。
[Reaney(1995)p.382, Bardsley(1901)p.652, Harrison(1912-1918)vol.2 p.120, ONC(2002)p.530, 苅部(2011)p.236]
1 Reaney(1995)p.382
2 Bardsley(1901)p.652
3 Hugues de Chalon, Jules Gauthier "Cartulaire de Hugues de Chalon (1220-1319)."(1904)p.374
4 Charles Du Fresne Du Cange "Collection des chroniques nationales françaises. vol.3"(1824)p.229
5 George Auguste Matile "Monuments de l'histoire de Neuchatel. vol.2"(1848)p.899
6 Philippe de Commines, Denis Godefroy "Mémoires de messire Philippe de Comines, seigneur d'Argenton. vol.3"(1747)p.350
7 http://www.vikinganswerlady.com/ONMensNames.shtml
8 Harrison(1912-1918)vol.2 p.120
9 http://www.koeblergerhard.de/an/an_h.html
10 http://www.koeblergerhard.de/an/an_u.html
11 Förstemann(1966)sp.716-717
12 Gottschald(1982)p.262

更新履歴:
2015年5月27日  初稿アップ
PIE語根Ro-ll-s: 1.*kar-²「声高に讃える、絶賛する」; 2.*wl̥kʷos「狼」、或いは *-lo-指小接尾辞; 3.*-és 属格語尾

Copyright(C)2010~ Malpicos, All rights reserved.