概要
中オランダhavenare「陶工(pottenbakker)」に由来。
詳細
Havenare Henricus(1274年フランドル)1
職業姓。セオリー通りには「ハーフェナール」とカナ転写出来るが、オランダ人のネイティブの発音はハーフナーとしか聞えない2。
サッカーのハーフナー・マイク(Mike Havenaar:1987.5.20広島~)選手(父親がオランダ人)の姓。オランダ中に見られるが、ややロッテルダムとその周辺地域に
分布が偏っている。中オランダhavenare「陶工(pottenbakker)」3に由来する。中オランダhavenareは中高独havenære,
havener,haf(e)ner,hefener「陶工」4の借用かもしれない。ドイツのこれまた有り触れた職業姓ハフナー(Haf(f)ner)も
同語源。
[Germain(2006)p.514,Debrabandere(2010)p.138]
◆←ゲルマン*χaѣanō(ō語幹女性名詞)「港、深鍋」(古英hæfen「港」,古ザクセンhavan「港、深鍋」(>中低独hāven(e)「港」),
古高独hafan,havan「港、深鍋、容器」(>中高独haven「港、深鍋」>独Hafen「港、深鍋」),古ノルドhǫfn「港」)←PIE*kap-no-(+形容詞・名詞形成接尾辞)←*kap-「摑む」
5。英have「持つ」と同根。
1 Thoma Rymer "Fœdera, conventiones, literæ, et cujuscunque generis acta publica, inter reges Angliæ.
vol.2"(1705)p.38
2 http://ja.forvo.com/word/havenaar/#nl
3 Germain(2006)p.514,Debrabandere(2010)p.138
4 Lexer vol.1(1872)sp.1195
5 Köbler idgW p.241、Kluge(1856-1926)p.156
執筆記録:
2011年12月22日 初稿アップ
Copyright(C)2010~ Malpicos, All rights reserved.